>循環式納入実績
某記念病院 標本整理室
【システム図(室内容積:約26m3 換気回数:15回/hr)】

客先要望
・JCI認証取得の為、第1管理区分到達が絶対条件
・現状の風量で対策してほしい
・撮影台の清掃を容易にしたい
・既存の流し台を利用し、イニシャルコストを削減したい
【納入局所排気装置】
機器名
台数
排気風量
循環式
①洗浄型撮影台
1台
― m3/hr
②既設流し台用循環型プッシュプルユニット
1台
480m3/hr
外部排気
③プル式薬品保管庫
1台
400m3/hr
一部を循環式にする事で、外部排気量を抑えた設計になっております。
外部排気量合計
400m3/hr
【酸素クラスター除菌脱臭装置】
機器名
台数
シルフィード2
1台
【導入後ホルムアルデヒド測定結果(ppm)】

全てのポイントでホルムアルデヒド0.1ppm以下、第1管理区分を達成
某大学歯学部附属病院 病理切出室
【システム図(室内容積:約43m3 換気回数:約10回/hr)】

客先要望
・労基署の勧告により、第1管理区分到達が条件
・既設病理検査室の為、空調⾵量をアップしないシステムにて設計
・可能な限り、メンテナンスが容易なシステムを希望
【納入局所排気装置】
機器名
台数
排気風量
1台
循環式
1台
③分注固定⽤排気装置
1台
①プル式切出テーブル
②E型エア-カーテン流し台
490m3/hr
430m3/hr
外部排気
450m3/hr
360m3/hr
④プル式保管棚
1台
360m3/hr
360 m3/hr
外部排気量合計
一部を循環式にする事で、外部排気量を抑えた設計になっております。
【酸素クラスター除菌脱臭装置】
機器名
台数
イオンスマート800H
1台
【導入後ホルムアルデヒド測定結果(ppm)】

全てのポイントでホルムアルデヒド0.1ppm以下、第1管理区分を達成
某大学医学部医療センター 解剖室
【システム図(室内容積:約120m3)】

客先要望
・労基署の勧告により、第1管理区分到達が条件
・解剖室が地下にある為、空調ダクト工事が難しい
・現状の風量で対策したい
【納入局所排気装置】
機器名
台数
排気風量
循環式
①既設固定槽用排気装置
1台
1,100 m3/hr
③撮影用排気装置
1台
200 m3/hr
②排気式薬品保管庫L1400
1台
450 m3/hr
④ホルムアルデヒド分注用排気装置
1台
500 m3/hr
外部排気
⑤既存解剖台
1台
3600 m3/hr
外部排気量合計 3,600 m3/hr
一部を循環式にする事で、外部排気量を抑えた設計になっております。
【酸素クラスター除菌脱臭装置】
機器名
台数
シルフィード2
1台
【導入後ホルムアルデヒド測定結果(ppm)】
